わが国のPCおよびIT普及に大きな貢献を果たしてきた西岡郁夫氏。その一方で、日本の地に骨太のベンチャー企業を育てるべく、起業と人材育成の種を日々エネルギッシュに蒔き続けている。激流の中、自らを変容させ、思いを貫き、周囲を動かすには、どんな力が必要なのか。弊社副社長 竹村富士徳が迫ります。
プロフィール
西岡 郁夫(にしおか・いくお)
1943年 大阪府生まれ。大阪大学工学研究科(通信工学)修士課程修了後、シャープ株式会社に入社、同社のコンピュータおよび情報システム部門で多大な実績を残す。92年 インテル株式会社日本法人の副社長に就任、社長・会長を歴任した後、99年4月に退任。同年11月、モバイル・インターネットキャピタル株式会社を設立、ベンチャーの起業支援、経営指導に注力。2007年 株式会社イノベーション研究所を設立、代表取締役社長および西岡塾塾長に就任。現在に至る。