あなたは上司や部下、顧客を信頼していますか?
あなたは上司や部下、顧客から信頼されていますか?
どちらの質問にも明快に「Yes」と答えることができる人が、どれだけいるでしょうか。
この長引く不況や無機的なコミュニケーション・テクノロジーの発達は、人と人との基本的な信頼関係に少なからず影響を与えているようです。企業と企業の激しい競争や組織の中での政治的ないがみ合いがあふれる現状において、「ビジネス社会や企業の中に信頼関係がなくなってきた」と感じる人は少なくないでしょう。
2008年にスティーブン・M・R・コヴィーは、『スピード・オブ・トラスト』という書籍を発刊しました。アメリカでは、CEOが読む書籍のトップにランクされるなど、非常に高い評価を得た書籍です。
その中で、スティーブン・M・R・コヴィーは「ある1つのものがすべてを変える。それが信頼だ」とし、「信頼こそがビジネスを成功に導くものだ」と語っています。
このコーナーでは、その書籍『スピード・オブ・トラスト』の中から、現在のビジネス・パーソンに必要な「信頼」について考えていきます。
- 第1回:信頼の危機が訪れている
- 第2回:信頼税と信頼配当
- 第3回:ほとんどの人の視界から信頼が隠れている
- 第4回:信頼に関する誤解を検証する
- 第5回:信頼の5つの波
- 第6回:自分自身の信頼1 ~人格と能力~
- 第7回:信頼性の4つの核
- 第8回:信頼性の4つの核(1)誠実さ
- 第9回:信頼性の4つの核(2)意図
- 第10回:信頼性の4つの核(3)力量
- 第11回:信頼性の4つの核(4)結果
- 第12回:信頼されるリーダーの13の行動
- 第13回:信頼されるリーダーの13の行動
(1)率直に話す - 第14回:信頼されるリーダーの13の行動
(2)他者を尊重する - 第15回:信頼されるリーダーの13の行動
(3)透明性を高める - 第16回:信頼されるリーダーの13の行動
(4)間違いを正す - 第17回:信頼されるリーダーの13の行動
(5)忠誠心を示す - 第18回:信頼されるリーダーの13の行動
(6)結果を出す - 第19回:信頼されるリーダーの13の行動
(7)より上を目指す - 第20回:信頼されるリーダーの13の行動
(8)現実を直視する - 第21回:信頼されるリーダーの13の行動
(9)期待を明確にする - 第22回:信頼されるリーダーの13の行動
(10)アカウンタビリティ(結果に対する説明責任)を果たす - 第23回:信頼されるリーダーの13の行動
(11)まずは耳を傾ける - 第24回:信頼されるリーダーの13の行動
(12)コミットメントし続ける - 第25回:信頼されるリーダーの13の行動
(13)他者を信頼する - 第26回:信頼されるリーダーの13の行動
まとめ:行動計画を立てる - 第27回:第三の波―組織の信頼
- 第28回:組織における信頼の税金と配当
- 第29回:市場における信頼 ブランド価値を高める
- 第30回:社会の信頼 貢献の原則