2000~2006年にかけてGEキャピタルに在籍、現在は米国ゼロックス・コーポレーションの在日代表を務める塩川哲也氏。グローバルとダイバーシティというビジネスシーンのホットトピックをよく知る塩川氏が、この時代を生き抜くうえで欠くことのできない新たなリーダーシップ、その変化を孕んだ多様性と変わることのない根幹について、弊社 取締役副社長 竹村富士徳と軽やかに語り合います。
プロフィール
塩川哲也(しおかわ・てつや)
1959年福島県生まれ。京都大法学部卒、米国ハーバード大学 経営大学院 修士課程修了(Master of Business Administration) 。83年4月、三井物産入社、97年、同社食料本部投資戦略リーダー。2000年1月、GEキャピタル・ジャパン入社、事業開発マネージャー。01年1月、GEキャピタルリーシング入社、事業開発ディレクター。03年5月、GEフリートサービス事業開発本部マネジングディレクター、05年12月、同社取締役副社長。06年12月、Xerox Corporationに入社、現職。